台湾旅行

台湾旅行

【1日目】元留学生の4泊5日台湾旅行記:フィリピン航空とホテルレビュー

10月11日から10月15日まで台湾に遊びに行きました。6月に台湾の大学を卒業し、約3か月振りの台湾でした。今回はその台湾旅の初日、フィリピン航空を利用した感想と泊まったホテルを紹介していきたいと思います。1日目マニラから台北へもともとは1...
台湾生活

台湾の端午節は何をする日?2021年はいつ?

みなさん、端午節(たんごせつ)をご存知でしょうか?端午節は三大節句の一つで、台湾ではとても大切な日とされています。日本でも5月5日に端午の節句(こどもの日)がありますが、台湾とは日にちも行う行事も異なります。今回はそんな台湾の端午節の由来や...
台北

台北の士林にある中国風の庭園が美しい雙溪公園を紹介

みなさん、台湾にある雙溪公園という場所をご存知でしょうか?台北の士林にある雙溪公園は緑豊かな、中国風の庭園です。実はここ日本人にはあまり知られていない穴場的観光スポットでもあります。そんな雙溪公園の魅力やアクセス方法、周辺の観光地をご紹介し...
台北

国父・孫文とは?台北の観光名所「国父紀念館」を紹介!

みなさんは中華民国(台湾)の国父・孫文をご存知でしょうか?そしてその孫文を記念して建てられた国父紀念館が台湾にはあります。今回は国父の孫文と今では人気の観光スポットになっている国父紀念館を紹介します。孫文はどんな人?孫文は政治家・思想家で、...
苗栗

苗栗・三義で油桐花を満喫する旅

4/29この日は彼女と苗栗にある三義という場所に一日観光しました。今回の目的は油桐花です。この場所は油桐花で有名で4月から5月にかけて見ることができます。また油桐花は白く散っていく様が雪に似ていることから「四月雪」、「五月雪」とも呼ばれてい...
台湾旅行

台湾旅行で注意したい5つのこと

台湾は日本から近く、親日であったり、物価も高くないことなどから日本人の海外旅行先として大変人気な国です。ですので台湾旅行を検討している方も多いかと思います。今回はそんな台湾で注意しておきたいことを自分が実際に住んでいて経験したことをもとにご...
台中

台中旅行まとめ(4/2~4/3)後半

前回に引き続き今回行った台中旅行について書いていきます。前半部分はこちら↓逢甲夜市台中フローラ世界博覧会の会場から台中駅に戻り、ホテルでチェックインをし、しばし休息をとりました。1時間ほど休んだのち、夜市に向かいます。時間節約のため、行きは...
台北

台湾のお花見スポット 天元宮

4月10日、とある用事で淡水の方に行きました。淡水から近いところに台湾で有名なお花見スポットがあるということで、せっかくなので見に行きました。台湾で桜が見れると知った時は、結構驚きました。今年は例年より遅く、3月下旬に開花したそうです。ちな...
台中

台中旅行まとめ(4/2~4/3)前半

母が4月1日から4月5日まで台湾の方に遊びにきました。去年も台湾の方に遊びに来ており、前回は台北のいろんなところに連れて行ったので、今回はせっかくなので違う都市、台中に行くことに決めました。今回の主な目的地は台中フローラ世界博覧会、逢甲夜市...
台湾グルメ

本格台湾料理を楽しむ 欣葉(シンイエ)

4月1日、新しい元号が発表されましたね。この日は母が台湾に遊びに来ました。母が欣葉にて台湾料理を食べてみたいとのことだったので、僕、母、僕の彼女(実は台湾人彼女がいます)と3人で「欣葉 シンイエ」で食事をしました。 欣葉は台湾の家庭料理が楽...