台北 台北の士林にある中国風の庭園が美しい雙溪公園を紹介 みなさん、台湾にある雙溪公園という場所をご存知でしょうか?台北の士林にある雙溪公園は緑豊かな、中国風の庭園です。実はここ日本人にはあまり知られていない穴場的観光スポットでもあります。そんな雙溪公園の魅力やアクセス方法、周辺の観光地をご紹介し... 2019.05.27 台北台湾旅行
台湾留学 留学経験者が伝えたい留学中にやってはいけない5つのこと 留学をすることで、語学が学べるだけではなく、留学先の文化や習慣を知ることができ、様々な国から来た人たちとも知り合うことができます。ですので、留学は自分を成長させるのにぴったりな方法です。しかし、留学すれば必ず成長できるとは限りません。高い意... 2019.05.21 台湾留学
中国語 【台湾在住者必見】台湾の美容院や床屋で使える中国語教えます! 僕が台湾に留学していた頃、現地の台湾の美容師さんに髪を切ってもらっていました。初めて台湾の美容院を利用したとき中国語通じるかな?注文通り切ってくれるかな?と心配になったことがあります。台湾に移住したての方、これから移住するよという方も同じよ... 2019.05.18 中国語
台北 国父・孫文とは?台北の観光名所「国父紀念館」を紹介! みなさんは中華民国(台湾)の国父・孫文をご存知でしょうか?そしてその孫文を記念して建てられた国父紀念館が台湾にはあります。今回は国父の孫文と今では人気の観光スポットになっている国父紀念館を紹介します。孫文はどんな人?孫文は政治家・思想家で、... 2019.05.13 台北台湾旅行
台湾生活 【思い出話】台湾での美容室探しは大変です 海外へ引っ越してしばらくすると、一つ問題が出てきます。それは「どこで髪を切る?」問題です。海外移住したことのある人は、このような悩みがあったかと思います。言葉は通じるのか?日本人らしい髪型にしてくれるか?いろいろ不安があると思います。今回は... 2019.05.10 台湾生活
台湾留学 日本人留学生が台湾人によく聞かれる質問と僕の答え 僕たち日本人留学生は台湾人にとって外国人になります。ですので、外国に興味の強い台湾人に質問攻めを受けることが多々あります。今回は台湾に留学に来た日本人が台湾人、特に初対面の台湾人によく聞かれる質問と自分なりの答えをご紹介したいと思います。日... 2019.05.08 台湾留学
台湾留学 正規留学で気付いた台湾留学のメリット 僕は現在台湾に正規留学をしています。今回はそんな僕が気付いた台湾留学のメリットをいくつか紹介していきたいと思います。台湾留学のメリット中国語(北京語)が学べる台湾では北京語(いわゆる一般的な中国語)が使われています。中国や台湾、そのほかの国... 2019.05.03 台湾留学
台湾生活 【タブー】台湾人に贈ってはいけないプレゼント・お土産8選 台湾人へのプレゼント・お土産に向いていない8つのものを紹介!どうしても贈りたい場合の対処法も紹介してます! 2019.05.01 台湾生活
苗栗 苗栗・三義で油桐花を満喫する旅 4/29この日は彼女と苗栗にある三義という場所に一日観光しました。今回の目的は油桐花です。この場所は油桐花で有名で4月から5月にかけて見ることができます。また油桐花は白く散っていく様が雪に似ていることから「四月雪」、「五月雪」とも呼ばれてい... 2019.04.30 苗栗
台湾留学 【台湾留学】留学先に台北を選ぶメリット・デメリット ここ近年台湾留学が日本人の間で大変人気になっていると感じています。需要の高い中国語が学べたり、日本からも近かったり、物価が安いなど台湾には留学生にとっていい条件がたくさん揃っています。そこで今回は実際に台北にある大学に実際に通っている僕が、... 2019.04.28 台湾留学