台湾生活台湾の部屋探しで困ったこと 僕は4年間台湾の大学へ正規留学をしていました。 そのうち大学2年生からの3年間はアパートの部屋を借りて、一人暮らしをしていました。 そこで今回は台湾でアパートを探しているときにあった困ったエピソードを紹介していきたいと思います...2020.03.06台湾生活
台湾留学【台湾留学】入学から卒業までの大学のイベントを紹介 大学には様々な面白いイベントがありますよね。 もちろん台湾の大学も例外ではなく、さらに日本にはない台湾ならではのイベントもあります。 今回は僕が通っていた銘伝大学を例に、台湾の大学ではどのようなイベントが行われるかを紹介してい...2020.03.05台湾留学
中国語台湾生活で覚えておきたい日用品・生活雑貨の中国語一覧 生活する上で日用品や生活雑貨は無いととても困るものです。 そして台湾に移住した際、そんな使う頻度・買う頻度の高い日用品の中国語を知らないと困りますよね。 そこで今回は台湾生活で役に立つ日用品・生活雑貨の中国語を紹介していきたい...2020.03.03中国語
台湾留学台湾の大学と日本の大学の違いを台湾留学経験者が解説します! 僕は4年間台湾の大学に通っていました。 国が違えばもちろん大学のシステムや文化も異なってきます。 今回は僕が実際に台湾で体験した台湾の大学と日本の大学の違いについて紹介していきたいと思います。 台湾の大学と日本の大学の違...2020.03.02台湾留学
中国語【台湾華語】日常生活で使える家電の中国語一覧 私たちの生活に欠かせない家電。 テレビやエアコン、パソコンなど様々な家電がありますが、皆さんは中国語でどのように言うかご存知でしょうか? 知っておかないとほしい家電を検索したり、お店で店員さんに聞きたいときに困ってしまいますよ...2020.03.01中国語
台湾留学台湾留学中に僕が参加した部活・サークル・イベント活動 大学生活の醍醐味の一つと言えば、部活動やサークルですよね。 日本の大学はもちろん、台湾の大学でもそのような活動が活発に行われています。 僕も台湾正規留学中にいくつかの部活動やイベント活動に参加してきました。 そこで今回は...2020.02.27台湾留学
中国語【台湾華語】メジャーリーグ30球団の中国語を紹介! メジャーリーグは野球における世界最高峰のリーグ。 日本はもちろん、野球大国の一つである台湾でもメジャーリーグのファンはとても多いです。 今回はメジャーリーグ30球団は中国語でどのように呼ばれているか紹介していきたいと思います。...2020.02.17中国語
中国語【台湾華語】日本プロ野球12球団の中国語を紹介! 台湾も日本と同様、野球が大人気なスポーツです。 また日本のプロ野球は台湾でもとても注目されていて、僕も台湾に住んでいた時、台湾の野球好きと日本プロ野球について話すこともよくありました。 今回はそんなときに役に立つ日本のプロ野球...2020.02.15中国語
台湾留学【台湾留学】2020年度版:銘伝大学のランキングを紹介 僕は台湾の銘伝大学という大学に正規留学をしていました。 近年台湾留学が日本人の中でも浸透しつつあり、実際に銘伝大学でも日本人が何人か在籍しています。 今後台湾留学を検討している人の中で銘伝大学を考えている方がいるかと思います。...2020.02.14台湾留学
台湾留学国際ビジネス学科はどんな学科? 僕は台湾の大学で国際ビジネスを専攻していました。 そこで今回は自分の経験や調べたことをもとに、国際ビジネス学科とはどんな学科なのか紹介していきたいと思います。 大学の学科選びや今後のキャリアについて考えている方の参考になれば嬉...2020.02.13台湾留学