どうも、ダイキです。
2019年3月31日に初めて記事を公開して1年が経ちました。
今回はこの1年で公開してきた記事の中でおすすめの記事を紹介したいと思います。
今までこのブログに来てくれた方も初めての方もぜひ僕が選んだおすすめの記事で気になったものがあれば、ぜひ読んでいただけると嬉しいです。
ブログ開設祝1周年!これまで公開したおすすめ記事を紹介!
以下よく読まれている記事や個人的におすすめしたい記事です!
【台湾正規留学】台湾の銘伝大学に留学することを決めた6つの理由
僕が数ある台湾の大学の中で銘伝大学に進学することを決めた理由を書いた記事です。
銘伝大学が他の大学とどのように違うのか、どのような強みがあるかがわかると思います。
銘伝大学に興味のある方、他の人がどのように大学を決めているのか興味がある方はぜひ参考にしてみてください。
僕が留学を決めた理由、台湾を選んだ理由
僕が留学をしようとしたきっかけや、その中でなぜ台湾を選んだのかについて書きました。
台湾留学中にやっておくべき7つのこと【正規留学者向け】
僕が台湾留学中にやっておいて良かったことややらなくて後悔したことをもとに、台湾留学中にやっておくべきことをまとめました。
以下の記事は正規留学者向けの記事になっていますが、語学留学者や交換留学生も参考になるものがありますので、そんな方もぜひご覧ください。
台湾で正規留学した時にかかる費用:学費や生活費など
台湾正規留学の際、どれくらいの費用が掛かるか気になる方も多いかと思います。
実際に僕が経験したことももとになるべく細かく費用をまとめました。
【台湾留学】2020年度版:銘伝大学のランキングを紹介
銘伝大学が台湾や世界でどのランキングに位置しているかまとめました。
大学のランキングは大学を決める際に重要になってきますので参考になるかと思います。
台湾の大学と日本の大学の違いを台湾正規留学者が解説します!
台湾の大学と日本の大学はどのように違うのかを僕の経験をもとにまとめました。
海外の大学に興味がある方、台湾留学を検討している方などはぜひご覧下さい。
留学中にやってはいけない5つのこと
留学中の僕の経験や周りの留学生を見て感じた留学中にやってはいけないことをまとめました。
現在留学生の方、これから留学予定の方はこの記事を参考に充実した留学生活を送っていただきたいと思います。
【タブー】台湾人に贈ってはいけないプレゼント7選
旅行や移住の際に台湾の方にプレゼントやお土産を渡すことがあるかと思います。
そんなときに注意したい台湾人に贈ってはいけないものをまとめました。
同時にタブーな贈り物をどうしても贈りたいときに対処法もまとめてあります。
【台湾在住者必見】台湾の美容院で使える中国語教えます!
僕のブログ記事の中で一番読まれています。
台湾の美容院・床屋での注文で使える中国語をまとめました。
台湾の美容院を利用したいけど少し心配だなと感じている人はぜひ参考にしてみてください。
台北の士林にある中国風の庭園が美しい雙溪公園を紹介
旅行系の記事で一番読まれています。
雙溪公園は中国風の庭園で自然・建築物ともにとても美しい場所になっています。
あまり知られていない観光スポットなので、台湾の穴場に興味がある方はぜひ訪れてみてはいかがでしょう?
これからもよろしくお願いします!
以上僕がおすすめしたい記事10本でした!
気になる記事はございましたか?
これからも不定期更新になるかと思いますが、読者の皆様のお役に立てるような記事が書けるように頑張りたいと思います。
今後も筆者の僕とブログ『半分日本、半分海外』を応援していただけると大変嬉しく思います!